テキストを使った音読・書き取り中心のグループレッスンです
■入学金: 10,000円(税込)
■料金:お一人1,500円×5回=7,500円
■人数:1~3人。
■日時
中国語学習会:第2・4木曜18:00~18:50 残席3
英語学習会:第2・4木曜19:00~19:50 残席2
■テキスト
中国語学習会:NHKラジオテキスト「ゆったりとしっかり学ぶ中国語」(2018年4月号~)
英語学習会:『ラジオ英会話ダイアログ傑作選
Meet the Does ジョン・ドウ一家の慌ただしい日常』
■授業のすすめ方:
本文や例文をどんどん声に出して話し、書き取ります。
声に出せば出すほど、「話す力」だけでなく「聞く力」「読む力」も上がります。
通訳が日頃行っている勉強法も学べます。
■参加:途中から参加できます。
■手続き:メールでお申し込みの上、以下の銀行口座に料金を振り込んでください。
【ゆうちょ銀行から振り込む】 ゆうちょ銀行 普通預金 記号10160 番号31968341 サコダヒデフミ
【ゆうちょ銀行以外の銀行から振り込む】 ゆうちょ銀行 店名〇一八(ゼロイチハチ) 店番018 普通預金 3196834 サコダヒデフミ
■クーリングオフ: できます。
■中途解約: いつでも可能です。ご連絡をいただいた後、未使用チケット分の代金全額を直接、あるいは振込みなどの方法で返却します。ただし返金に伴う手数料(振込手数料など)が生じる場合、それは受講者の負担となります。
■注意事項:予約は取消・変更ができませんので、欠席は1レッスン消化になります。
■講師の都合により、急にレッスンをお休みにすることがあります。あらかじめご了承ください。
■内容の変更: レッスン内容は予告することなく変更する場合がありますのでご注意ください。
■場所: 東京都大田区西蒲田7-12-10サンパレス花園602 (JR蒲田駅・東急蒲田駅より徒歩10分、東急蓮沼駅より徒歩2分)
|
|
|
以前講師をしていた韓国語教室の宣伝ビデオです。 00:00-16:06に登場。時間・料金・言語は違いますが、 授業の進め方と方法論は同じなのです。 参考にして下さい。
お問い合せ先
03-5703-6130
sakodashigoto@yahoo.co.jp

受講生の感想
こんにちは。
実は今日から数日ですが旅行で海外へ行きます。
少しでも今習っている英語が話せればと期待しています。
今までは英語で話し掛けられても返す言葉が浮かばず、とっさに口から出るのは韓国語でした。それだけ韓国語が身についたという事でしょうが、自分ではその度に情けない気持ちになりました。学生から社会人になって英語に接する機会がほどなかったので、こんなにすっかり忘れているのかと。。。
そんなこともあり韓国語を勉強しながら、ある程度の目途が付いたら英語を習いたいと考えていました。実はいくつか語学学校のHPを調べていたのですが「ネイティブの授業」という講座ばかりでした。これでは外国人の方と話す事には慣れますが、自分が話したいことは話せず、説明が理解できないのではと思い決めかねていました。そんな時 迫田先生が英語の授業をされると聞き、迷いなく申し込みました。
韓国語は全く知らない所からの一からの勉強でしたが、英語は学生時代の記憶を取り戻す作業です。家で勉強しながら、「これなんだったっけ? あーそうだったんだ。」の連続で、この思い出し作業が楽しくなりました。
しっかり予習して、分からない箇所は授業で確認し、復習で授業の指摘を再確認する、、、この連続で教科書をちょうど2年で終えられました。たった一冊の教科書ですが、ここには沢山の書き込みがあり、他にはない私だけの最高の参考書です。今では同じ教科書を使い、更に聞き取りを意識した授業ですが、聞こえた音から単語を連想しています。また英語の発音やコツを韓国語を引用して説明されるのが、分かりやすくて笑ってしまいます! 話せて通じることが目的なので、このような授業方法が私には合っているようです。
中国語は一からの学びですので、予習も復習も四苦八苦ですが、あせらず少しずつ進めればと思います。語学を通して目指していることが特にある訳ではありませんが、何だか楽しくて辞められません。これからも宜しくお願いいたします。
|
|